
JOURNAL
COFFEE
コーヒーをアレンジしてもっとヘルシーに!時間帯別におすすめを紹介
いつもブラックでコーヒーを飲んでいるという人も、時にはアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コーヒー+αのアレンジをすることで食事の代わりになったり、不足しがちな栄養を補えたりとメリットも豊富です。
今回はダイエット中でも楽しめる、ヘルシーなおすすめコーヒーアレンジを時間帯別にご紹介します。
目次
- コーヒーのアレンジをヘルシーに楽しむポイントは?
- 朝におすすめのコーヒーアレンジ
- ランチタイムにおすすめのコーヒーアレンジ
- おやつにおすすめのコーヒーアレンジ
- 夜におすすめのコーヒーアレンジ
- コーヒーアレンジを楽しんでもっとヘルシーなライフスタイルに
コーヒーのアレンジをヘルシーに楽しむポイントは?
コーヒーのアレンジと言っても、甘くて脂肪たっぷりハイカロリーなものからダイエット中でも安心して飲めるヘルシーなものまで様々。
ハイカロリーなものも時々であればよいけれど、日常的に楽しむならクリームや砂糖たっぷりのものは控えたいところです。
ヘルシーなアレンジの基本は、糖質オフの甘味料や脂肪分控えめのミルクを使うこと。
それに加えて、朝は燃焼効果のあるものをプラスしたり、ランチタイムには不足しがちな栄養を補えるものをプラスしたりしていくのがおすすめです。
朝におすすめのコーヒーアレンジ
朝におすすめのコーヒーアレンジは「バターコーヒー」。コーヒーにグラスフェッドバター(牧草で育った牛のバター)とMCTオイルまたはココナッツオイルを加えたものです。
MCTオイルやココナッツオイルは脂肪になりづらく、運動したときの燃焼効果を高めてくれると言われているので、活動を始める朝に最適。
バターが入っているので腹持ちもよく、朝食の代わりにするのもおすすめです。
ランチタイムにおすすめのコーヒーアレンジ
ダイエット中のランチというと、コンビニサラダやサンドイッチだけだったりすることも多いもの。
でもカロリーを抑えることを意識しすぎるとタンパク質が不足してしまいがちです。
そんな時はコーヒーをソイラテにアレンジしてタンパク質を補うのがおすすめ。
砂糖などが加えられていない無調整豆乳を使えばダイエット中でも安心して楽しめます。
おやつにおすすめのコーヒーアレンジ
ちょっと眠気も感じる午後、ブラックコーヒーで目を覚ますのも良いけれどアイスコーヒーを炭酸で割ったスパークリングコーヒーもおすすめです。
コーヒーのカフェインと炭酸の刺激がぼんやりしがちな時間帯にぴったり。
炭酸で割っても薄くならない濃いめのアイスコーヒーを作るにはパウダータイプのインスタントコーヒーが便利です。
夜におすすめのコーヒーアレンジ
一日が終わってほっとひと息つける夜は、カラダを温めてリラックスできるアレンジがおすすめです。
ホットミルクをたっぷりのカフェオレに、カラダを温める効果があると言われているジンジャーパウダーやシナモンを加えてチャイ風に楽しむのもGOOD。
コーヒーアレンジを楽しんでもっとヘルシーなライフスタイルに
毎朝目を覚ましてくれたり、仕事中に気分をリフレッシュさせてくれたり。
コーヒーは毎日の生活に欠かせないものの一つです。
カラダのコンディションや気分に合わせてアレンジを加えて、さらにコーヒーライフを楽しみましょう。
ーーーーーーーーーー
毎日のコーヒーでカラダを変える新習慣、C COFFEE
C COFFEEに入っているのは上質な“チャコール(炭)”を始め、美容と健康に良いものだけ。
すっきりした毎日を過ごすためにいらないものだけをカラダの外に出す、シンプルで洗練されたコーヒーです。
毎日のコーヒーでカラダと心のコンディションを整える。飲むたびに理想の自分に近づけてくれる、新しい習慣です。