妊娠中のコーヒーはNG?カフェインによる影響や代替品を解説 妊娠中のコーヒーはNG?カフェインによる影響や代替品を解説
COFFEE

妊娠中のコーヒーはNG?カフェインによる影響や代替品を解説

妊娠中に「控えたほうが良い」と言われている食べ物や飲み物はさまざま。
コーヒーもその一つですが、一体なぜコーヒーはよくないとされているのでしょうか?
この記事では妊娠中にコーヒーがNGと言われる理由や、本当に飲んではいけないのか?などを解説します。
妊娠中に安心して飲めるコーヒーについてもご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

妊娠中はコーヒーNGと言われる理由

妊娠中のコーヒーがNGと言われる理由は、主に「カフェイン」にあります。
カフェインは健康によい点も多い成分ですが、なぜ妊娠中に注意が必要なのでしょうか?

1.胎児にカフェインが影響する可能性があるから

カフェインには多くのメリットがありますが、摂り過ぎた場合デメリットもあります。
その中の一つが、鉄分吸収を阻害する働き。

鉄分は、胎児の成長に欠かせない栄養素の一つです。
そのため妊娠中の女性は、普段よりも多くの鉄分摂取を求められます。
カフェインを摂取し過ぎるのがよくないのはこのためです。

2.妊娠中はカフェインの代謝に時間がかかるから

妊娠中のカフェインがNGと言われる理由、もう一つは代謝速度の低下にあります。
妊娠中はカフェインを分解するスピードが遅くなり、体内に留まる時間が長くなると言われています。
その分だけ、胎児が受けるかもしれない影響も大きくなるというわけです。

妊娠中は、普通の体調のときと比較して代謝速度が3分の1程度にまで低下するとも言われています。
カフェインを摂取したからといって、すぐに赤ちゃんに影響が出るわけではありませんが、普段よりも慎重に摂取する必要があるでしょう。

妊娠中に飲んでいいコーヒーの量は2杯が目安

妊娠中のコーヒーの画像

コーヒーが好きな女性にとっては、妊娠を理由にコーヒー断ちをするのはつらいもの。
我慢し過ぎてストレスを溜めるよりも、適量を意識して、飲み過ぎない工夫をするのがおすすめです。

妊娠中の女性にとって、コーヒー摂取量の適量は「1日あたり2杯程度」と言われています。
飲み過ぎないよう「朝に一杯、ランチ後に一杯」など1日の中で飲むタイミングを決めておくのがおすすめです。

妊娠中にコーヒーが飲みたい時におすすめの飲み物

妊娠中でも、どうしてもコーヒーが飲みたいと思う場面はあると思います。
「1日当たり2杯では足りない…」と思う場合には、飲み物の選び方に工夫してみてください。
コーヒー気分を味わえて、さらにストレスフリーで楽しめる飲料を2つ紹介します。

デカフェやカフェインレスのコーヒー

デカフェコーヒーとは、コーヒーからカフェインを取り除く処理をした飲料です。
カフェインレスコーヒーは、もともとカフェイン含有量が少ないコーヒーを意味しています。
どちらの飲料も、カフェインゼロというわけではありませんが、一般的なコーヒーよりもかなり少量に抑えられています

デカフェやカフェインレスのコーヒーを選択すれば、「1日2杯」という適量にこだわる必要はありません。
すでに1日2杯の適量を超えてしまった場合の救済策として、これらのコーヒーを取り入れるのもおすすめです。

デカフェコーヒーとカフェインレスは同じ?おすすめの使い分け方も

たんぽぽコーヒーや玄米コーヒーなどノンカフェイン飲料

デカフェやカフェインレスコーヒーが少量のカフェインを含んでいるのに対して、カフェインゼロの飲料をノンカフェイン飲料と言います。
たんぽぽの根を使ったたんぽぽコーヒーは、コーヒーに似た味わいを楽しめるものの、ノンカフェインです。
ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸や、妊娠中に欠かせない鉄分も含んでいるため、妊娠中には特におすすめできます。

同じくコーヒー風味が楽しめるノンカフェイン飲料としては、玄米から作られる玄米コーヒーもおすすめです。
ビタミンB群や、ファイトケミカルを摂取できる飲料として注目されています。
やや甘さと香ばしさが気になるものの、全体的な味わいはコーヒーとかなり似ています。
「ノンカフェインでも味には妥協したくない」と思う女性も、ぜひ注目してみてください。

妊娠中はコーヒー以外のカフェインにも注意

「妊娠中にコーヒーはNG」と言われていますが、実際には「コーヒーに含まれるカフェインがNG」です。
つまりコーヒー以外でも、カフェインが含まれる飲み物や食べ物には、十分に注意が必要ということ。
コーヒー摂取量を制限していても、そのほかの飲み物や食べ物が原因で、カフェインの過剰摂取になってしまう恐れがあります。

カフェインが多く含まれる飲み物

では具体的に、どのような飲み物・食べ物に注意すれば良いのでしょうか?
カフェインを多く含む飲料は、以下のとおりです。

  • 緑茶(玉露は特に多い)
  • エナジードリンク
  • 紅茶
  • コーラなどの炭酸飲料
  • ウーロン茶
  • ほうじ茶

特にカフェイン含有量が多いのは、玉露・エナジードリンク・コーラの3つです。
玉露はコーヒーよりもカフェイン含有量が多いものの、一般的には接する機会も少ないかもしれません。

一方で、エナジードリンクやコーラは、私たちの生活に非常に身近な飲料と言えます。
コーヒーと同様に、適正量を意識して摂取してください。

カフェインが多く含まれる食べ物

カフェインが多く含まれている食べ物の代表は、チョコレートとサプリメント。

チョコレートの原料であるカカオには、カフェインが多く含まれています。
カカオの含有量が多いダークチョコレートは、カフェイン含有量がミルクチョコレートの2倍程度になるケースもあり、注意が必要です。
妊娠中のおやつに選ぶなら、できるだけカフェインが少ないミルクチョコレートを選択しましょう。

またサプリメントの中にも、カフェインを含むものは少なくありません。
妊娠中でも安心して摂取できるサプリメントなのか、カフェインは含まれているのかについても、しっかりと確認することが大切です。

妊娠中によくあるコーヒーについての質問

ここからは、妊娠中のコーヒーについてよくある疑問を紹介します。
ちょっとしたことでも気になってしまう妊娠中、ぜひ参考にしてみてくださいね。

どれくらいのカフェイン量なら摂取しても良い?

コーヒー1杯に含まれるカフェイン量は、コーヒー豆の種類や入れ方にもよりますが80~90mg程度。
妊娠中でも1日2杯程度、つまり150mg程度前後であれば問題ないと考えられています。

ちなみにドリップコーヒーよりもエスプレッソのほうがカフェイン量が若干少ないため、ドリップコーヒーではなくエスプレッソにお湯を加えたアメリカーノを飲むのも一つの手です。

妊娠中にコーヒーを飲みすぎるとどうなる?

上で解説した鉄分の阻害や胎児への影響のほかに、カフェインを摂りすぎることで眠りが浅くなったり胃に刺激があったりすることが考えられます。
ただでさえ体調が不安定になりがちな妊娠中なので、飲みすぎに注意するに越したことはありませんね。

コーヒー牛乳は大丈夫?

コーヒーに牛乳をたっぷり入れたコーヒー牛乳ならカフェインの刺激も弱まり、また牛乳を入れることで妊婦に必要なカルシウムも摂ることができます。

ただし、市販の「コーヒー牛乳」は砂糖がたっぷり入っていることが多いため、飲みすぎには注意が必要です。

妊娠中のコーヒーまとめ

今回は、妊娠中のコーヒーについてまとめました。
コーヒーに含まれるカフェインを過剰に摂取すると、赤ちゃんの成長に悪影響を及ぼす可能性があります。
目安を守って、適度に楽しむのがおすすめです。

「もっと飲みたい」と思う場合には、カフェイン含有量が少ないコーヒーや、含まれていないコーヒー風飲料を選択すると良いでしょう。
上手なコーヒーブレイクで、妊娠中のストレス解消にも役立ててみてくださいね。

コーヒーで薬を飲むのはNG?注意したい飲み合わせを解説

毎日のコーヒーでカラダを変える新習慣、C COFFEE

C COFFEEに入っているのは上質な“チャコール(炭)”を始め、美容と健康に良いものだけ。すっきりした毎日を過ごすためにいらないものだけをカラダの外に出す、シンプルで洗練されたコーヒーです。毎日のコーヒーでカラダと心のコンディションを整える。飲むたびに理想の自分に近づけてくれる、新しい習慣です。