コーヒーのウォッシュドとは?ナチュラルとの違いを解説 コーヒーのウォッシュドとは?ナチュラルとの違いを解説
COFFEE

コーヒーのウォッシュドとは?ナチュラルとの違いを解説

コーヒー豆を購入する際に「ウォッシュド」という表示が気になったことはありませんか?
表示の意味やナチュラルとの違いについて解説します。
コーヒー豆の選び方で悩んだときには、ぜひチェックしてみてください。

コーヒーのウォッシュドは精製方法の一種

コーヒー豆の「ウォッシュド」とは、コーヒーの種子を果肉から取り出す際の精製方法を示す言葉です。
コーヒーノキに実った果実を、いわゆる「生豆」と呼ばれる状態にするまでには、さまざまな工程を経る必要があり、精製方法によってコーヒーの味は大きく変わってきます。

ウォッシュドは手間がかかりますが、より美味しいコーヒーを楽しむため、世界中で愛されている精製方法です。
コーヒー豆を選ぶ際には、ぜひウォッシュドをはじめとする精製方法にも注目してみてください。

コーヒーの3つの精製方法

ではさっそく、各精製方法の詳細についてもチェックしてみましょう。
コーヒー豆の精製方法には非常に多くのバリエーションがあるものの、もとになるのは以下の3つです。

水で果肉を洗い流すウォッシュド

ウォッシュドの特徴は、大量の水を使って、コーヒーの種子に付着した果実をきれいに洗い流すことです。
最初にコーヒー果実を機械に入れ、あらかたの果実を取り除きます。
その後、コーヒー豆を水に浸け、発酵を進めながら不要物を完全に取り除いていきます。

きれいになったコーヒー豆は、天日のもとでしっかりと乾燥。
種子だけを日光に当てるため、乾燥しやすく天候の影響を受けづらいというメリットがあります。

機械で果肉を取り除くセミウォッシュド

セミウォッシュドは、ウォッシュドの工程を一部省略した精製方法です。
コーヒー果実を機械に入れ、あらかたの果実を取り除いたら、そのまま乾燥の工程へと進みます。

ウォッシュドでは除去される不要物(粘液)を残したまま乾燥させることで、ウォッシュドにはない独特の甘さやフルーティーさを楽しめます。
最後に脱穀の工程を経て、生豆の完成です。

果肉を除かないナチュラル

ナチュラルは、コーヒーの種子に果実がついたままの状態で乾燥させる精製方法です。
3つの中で、もっともシンプルで伝統的な方法と言えます。

ナチュラルの場合、コーヒーの果実は何の加工も施されないまま、乾燥作業に入ります。
内側までしっかりと乾燥したら、脱穀して完成です。
工程は非常にシンプルですが、乾燥が甘かったり、焙煎処理に失敗したりすると、味のバランスが崩れやすいという特徴があります。

ウォッシュドとナチュラルの味の違い

同じコーヒー豆を使っていても、精製方法によってコーヒーの味には違いが生まれます。
ウォッシュドコーヒーとナチュラルコーヒー、それぞれの味の特徴を知り、自身の好みに近いものを探してみてください。

ウォッシュドコーヒーの味の特徴

ウォッシュドコーヒーの特徴は、雑味のないすっきりとした味わいです。
豆の味そのものを、クリアに堪能できるでしょう。
コーヒー単体で飲むのはもちろん、食事やスイーツと組み合わせるのもおすすめ。
良い意味でクセがないので、どんなメニューとも合わせやすいはずです。

またウォッシュドコーヒーの場合、味にブレが生じにくいというメリットもあります。
いつでも一定の味を楽しめる」という点も、ウォッシュドコーヒーのおすすめポイントです。

ナチュラルコーヒーの味の特徴

一方でナチュラルコーヒーは、フルーティーで独特の甘みを楽しませてくれます。
その味わいを、「熟成したワインのよう」と表現する人も少なくありません。
ウォッシュドコーヒーとは違い、味に安定性はありませんが、それに勝る魅力があるのも事実。
コーヒーならではの味わいにフルーティーさを絶妙にブレンドしたような、特別な1杯を楽しめます。

コーヒーのウォッシュドのまとめ

今回はコーヒーの精製方法について紹介しました。
ウォッシュド・セミウォッシュド・ナチュラル、それぞれの違いを知った上で、ぜひ好みのコーヒー豆を選んでみてください。
「いつも同じような豆ばかりを選んでしまう」という方も、バリエーションを広げられるのではないでしょうか。

毎日のコーヒーでカラダを変える新習慣、C COFFEE

C COFFEEに入っているのは上質な“チャコール(炭)”を始め、美容と健康に良いものだけ。すっきりした毎日を過ごすためにいらないものだけをカラダの外に出す、シンプルで洗練されたコーヒーです。毎日のコーヒーでカラダと心のコンディションを整える。飲むたびに理想の自分に近づけてくれる、新しい習慣です。