
JOURNAL
PowerDish Vol.10 春野菜のデトックスパワーサラダ
抗酸化作用が期待される黒オリーブや栄養素豊富なアンチョビ、そして老廃物を排出してくれる野菜がたっぷり!春のニース風サラダは美肌のサポートにも。
〈材料:2人分〉
- 菜の花 70g(2〜3本)
- スナップエンドウ 6さや
- フリルレタス、ベビーリーフ 各35g(一掴み)※手に入るレタスで良い
- トマト 100g(小1個)
- アンチョビ 4枚
- 黒オリーブスライス (瓶塩漬け) 大さじ2
- 茹で卵 (10分以上の固茹で) 2つ
- ツナ缶 1缶 (今回は80g使用)
(A)
・オリーブオイル 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・粒マスタード 大さじ1
・塩、砂糖 各小さじ1弱
・白ワインビネガー(お好みの酢) 大さじ2
春野菜のデトックスパワーサラダの作り方
- 菜の花は根元を切り落とす。
- 菜の花、フリルレタス、ベビーリーフをたっぷりの水に10分間ほどつける。シャキッとしたらザルに上げ、水けを切る。
- 小鍋にカップ3〜4の湯を沸かす。塩小さじ約1/2と菜の花を入れ、強火にし約1分間茹でる。菜の花をザルに上げ、ゆで汁を切り冷水にとって冷ます。水けをよく絞り3cm幅に切る。
- スナップエンドウは両脇の筋をとる。のフライパンの湯にスナップエンドウを入れ1〜1分半茹でる。ザルに上げ、茹で汁を切り、冷水にとり冷まし水けを切る。弓なり(長い方)に指を入れ2つに開く。
- レタスは食べやすい大きさにちぎる。トマトはお好みの大きさにくし切りする。
- アンチョビは1cm幅に切る。茹で卵は4等分に切る。ツナ缶は油を切る。
- ボウルに(A)を全て入れ混ぜ合わせる。小さな器に入れる。
- 器に全ての食材を盛り付け 7 を添える。ドレッシングは食べる直前にお好み量かける。お好みで黒胡椒(分量外)をかける。
POINT!
黒オリーブが余ったら汁けを切り、ジッパー付き保存袋で冷凍すれば2か月間は保存できます!
栄養豊富なのでぜひ使ってみて。
(調理時間:20分)*卵を茹でる時間含まない。

毎日のコーヒーでカラダを変える新習慣、C COFFEE
C COFFEEに入っているのは上質な“チャコール(炭)”を始め、美容と健康に良いものだけ。すっきりした毎日を過ごすためにいらないものだけをカラダの外に出す、シンプルで洗練されたコーヒーです。毎日のコーヒーでカラダと心のコンディションを整える。飲むたびに理想の自分に近づけてくれる、新しい習慣です。