
JOURNAL
PowerDish Vol.5 ネギと鱈のレモンクリームサラダ
心や身体の疲れを癒すホワイトホットサラダです。
ネギは血の巡りを良くしてくれデトックスを助けてくれますよ。
クリスマスのディナーにもおすすめ!
〈材料:2〜3人分〉
- 鱈(切り身) 2切れ
- 長ねぎ 1本
- ゆり根 50〜60g(ゆり根は、この時期だけの特別な食材。栄養もたっぷりです!)
- にんにく 1片
- レモンスライス 2枚(厚み1cm弱)
- バター 100cc
- 生クリーム 100cc
- 小麦粉 適量
- 塩、こしょう 適量
- コンソメキューブ 1/2個 (削っておく)
- ディル (またはパセリ等のハーブ) 適量
- バットに鱈を並べ塩をふり10分ほどおく。キッチンペーパーで水気をふき取る。
- 鱈は1枚を2等分に切る。小麦粉をまぶし、薄づきになるようはたく。長ネギは5cmの長さに切る。
- にんにくは薄皮をむき縦半分に切る。芯を取り除き、切り口を下にし包丁の腹で上から押し潰す。
- ゆり根は洗い、おがくずを流す。外側から1枚ずつはがす。根は包丁で切り落とし中心部分も全てはがす。
たっぷりの水を入れたボウルできれいに洗う。茶色いところは包丁で削る。
(ゆり根の下処理は、はがして洗うだけ。) - フライパンにバターとにんにくを入れ中火にかける。バターが溶けたら鱈を皮を下にして入れ、長ネギも入れる。
焼き色がついたら、ひっくり返す。長ネギはしんなりするまで焼く。 - 5にゆり根と白ワイン、レモンを入れ、ふつふつしてきたら生クリーム、コンソメ、塩2つまみを入れる。
蓋をして7分ほどとろみが出てくるまで加熱する。塩胡椒で味を整える。
(クリームを入れたら、様子を見ながら加熱! 火が強すぎると焦げるよ!) - 器に盛り付けディルをかざる。
(調理時間 20分)
教えてくれたのは
料理研究家/ベジタブル&フルーツアドバイザー 高橋千帆さん
北海道生まれ。二女の母。「医食同源」の考えを基に、家庭でも簡単に美味しく作れる、カラダが喜ぶ料理を研究している。料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。企業のフードスタイリングも手がけ活躍の場を広げている。
instagram / @this_is_chihotakahashi

毎日のコーヒーでカラダを変える新習慣、C COFFEE
C COFFEEに入っているのは上質な“チャコール(炭)”を始め、美容と健康に良いものだけ。すっきりした毎日を過ごすためにいらないものだけをカラダの外に出す、シンプルで洗練されたコーヒーです。毎日のコーヒーでカラダと心のコンディションを整える。飲むたびに理想の自分に近づけてくれる、新しい習慣です。