
JOURNAL
PowerDish Vol.3 きのこと無花果のつぶつぶサラダ
ビタミン、ミネラル、食物繊維たっぷりで免疫力を上げつつ美容効果も期待できちゃう!
身体をエネルギーで満たし内側から潤う、そんな秋のサラダです!
〈材料:2〜3人分〉
- リーフレタス 50g(1/3玉)
- きのこ3種 マッシュルーム 2個(40g) 舞茸 3/4パック(70g) エリンギ 小1本(50g)
- 紫玉ねぎ 40g(1/4個)
- たかきび 25g(大さじ3弱)
- いちじく 100g(1個)
- 生ハム(薄切り) 6枚
- モッツァレラチーズ 100g(小1パック)
- オリーブオイル、酒、塩 各適量
〈ハニーマスタードドレッシング〉
A
- オリーブオイル 大さじ1.5
- 粒マスタード 大さじ1/2
- 白ワインビネガー 大さじ1/2
- はちみつ 小さじ1
- 塩 1〜2つまみ弱
秋の晩酌のお供にもぴったり!
きのこと無花果のつぶつぶサラダの作り方
- たかきびは軽く洗う。小鍋に水400ccとたかきび、オリーブオイル小さじ1、塩ひとつまみを入れて強火にかける。
沸騰したら弱火にし20分煮る。火を止めてから5分したらザルにあげる。 - 玉ねぎを薄切りし水にさらす。5〜10分したらザルにあげキッチンペーパーで水気を拭き取る。
- レタスは洗い一口大に手でちぎる。マッシュルームは5mmの薄切り、舞茸は一口大にほぐし、エリンギは大きめの一口大に切る。
生ハムは5cm幅に切る。 - いちじくを縦に8等分に切る。
- フライパンを温め、オリーブオイル大さじ2とエリンギを入れ、中火で炒める。焼き色がついてきたら、舞茸とマッシュルーム、塩ひとつまみを加え炒める。
全体がしんなりしてきたら酒大さじ1/2を加え炒める。
❶を加え混ぜ合わせたら火を止める。
(キノコを焼いたら、たかきびに旨味エキスを吸わせます!) - ボウルにAを全て入れ、しっかり混ぜ合わせる。
- 器にレタス、❷・❹・❺を盛り付ける。モッツァレラチーズをちぎりながら散らす。
生ハムものせる。サラダ全体に❻をお好み量かける。
(調理時間 30分)
教えてくれたのは
料理研究家/ベジタブル&フルーツアドバイザー 高橋千帆さん
北海道生まれ。二女の母。「医食同源」の考えを基に、家庭でも簡単に美味しく作れる、カラダが喜ぶ料理を研究している。料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。企業のフードスタイリングも手がけ活躍の場を広げている。
instagram / @this_is_chihotakahashi

毎日のコーヒーでカラダを変える新習慣、C COFFEE
C COFFEEに入っているのは上質な“チャコール(炭)”を始め、美容と健康に良いものだけ。すっきりした毎日を過ごすためにいらないものだけをカラダの外に出す、シンプルで洗練されたコーヒーです。毎日のコーヒーでカラダと心のコンディションを整える。飲むたびに理想の自分に近づけてくれる、新しい習慣です。