イメージ写真

JOURNAL

RECIPE

Power Dish Vol.16 スペアリブと山芋とクコのお粥

秋の夜長こそゆっくりと睡眠を。
心と身体を休める安眠効果の期待できる薬膳粥です。
たっぷりのクコの実と生姜は心身を内側から温め疲れを癒します。

〈材料:2人分〉
  • ごはん 120g
  • スペアリブ 3本
  • 生姜 1かけ
  • 長芋 160g(約10cm)
  • 水 600cc
  • 酒 大さじ1
  • ナンプラー 小さじ2
  • 塩 小さじ1/2
  • 粗びき黒こしょう お好み量
〈A〉

・クコの実(ドライ) 大さじ1と1/2
・水 50cc

〈トッピング〉

・万能ネギ(小口切り) お好みの量
・レモンスライス お好みの量 ※ゆずやライムでもOK


〈スペアリブと山芋とクコのお粥の作り方〉

  1.  スペアリブは骨をはずし、一口大に切る。※骨を切るのは大変なのではずして肉を切ります。
  2. ボウルに①を入れ熱湯を回しかける。表面が白くなったら、水(分量外)で洗う。
  3. 生姜を薄切りする。 鍋に②のスペアリブ、水、切った生姜、酒を入れ火にかける。
  4. 煮立ったらアクを丁寧にとり、弱火で20分煮込む。
  5. カップに〈A〉のクコの実と水を入れ、10分ほど浸けておく。
  6. 長芋は皮を剥き、1cmの角切りにする。
  7. ④の鍋に⑤のすべてと、⑥の長芋、ごはん、ナンプラー、塩、黒こしょうを加え、再び5分ほど煮込む。
  8. ⑦を器に盛り付ける。万能ネギと、レモンスライスをトッピングする。レモンを潰しながら食べると、味の変化が美味しい!

POINT! 
クコの実は古くから滋養強壮の妙薬として珍重される果実。ビタミンが豊富に含まれており疲労回復のスーパーフードでもあります。(調理時間:20分)

毎日のコーヒーでカラダを変える新習慣、C COFFEE

C COFFEEに入っているのは上質な“チャコール(炭)”を始め、美容と健康に良いものだけ。すっきりした毎日を過ごすためにいらないものだけをカラダの外に出す、シンプルで洗練されたコーヒーです。毎日のコーヒーでカラダと心のコンディションを整える。飲むたびに理想の自分に近づけてくれる、新しい習慣です。

RELATED ARTICLES

この記事に関連する記事はこちら

RECOMMEND

この記事を読んだ方は
こちらの記事も読まれています